60代麻雀初心者の勉強会
メンバーは姉夫婦と私の友人ひまわりさん
そして私たち夫婦の5人
第2回目も我が家に集まって楽しく始まりました
前回の第1回目から2週間
その間私は前回さっぱり理解が出来なかったところを
入門書でも学んだりしましたが
もっぱらスマホの麻雀入門編のゲームに没頭し
最初に比べたらだいぶ理解が進みました
私たちの勉強会は
義兄が師匠でうちのダンナさんが補助コーチですが
専門用語の連発なので初心者には分かりにくいところもあり
今回は初心者の私が学んで理解できたことを
同じく初心者の姉と友人のひまわりさんに説明させてもらいました
それでも私の熱量(本気度)と
姉とひまわりさんの熱量は若干差があるようで
でも義兄たちの説明よりは
素人同士なので少しは分かりやすかったんじゃないかなと
自分では感じていますが・・・
基本のルールと「役」を覚えることが大事だということを伝えると
ヒマワリさんが「何の役??」と聞いてきて
ここがやはり初心者のネックの部分(笑)
「役」とは重役とか主役脇役のことじゃなく
得点に繋がる牌の並べ方のこと
一瞬笑いましたが入門初心者lは私も同様
キホンのキからの第一歩
分からない事が分かるようになる事が大事
先日テレビの情報番組で
子どもの「麻雀教室」を取り上げていました
今、小学生にブームなんだそうです
IQが上がるという結果が出ているそうで
沢山の小学生の中に高齢者が混じって雀卓を囲んでいて
中には4歳の女の子の姿も
少女漫画「なかよし」で連載の
麻雀のマンガが人気だとか・・・
私も読んでみたい!
60代の私たちもうかうかせず
脳の活性化を目指したい!!
今回は
義兄vsウチのダンナさんvs私vsひまわりさん&姉で対戦
前回に比べたら圧倒的にスムーズな戦いで
捨て牌を見て考えたり
相手の顔色をうかがったりと
余裕が出たり笑ったりと楽しい戦いになりました
勉強会は13時過ぎから始まって
15時前に少し疲れて休憩
みんなで持ち寄ったお菓子をいただき
各自持参の飲み物を飲み
落ち着いたところでゲーム再会
17時前に終了して解散になりました
次回の勉強会もまた2週間後
今後3回4回と勉強会を重ねて
回を重ねるごとにアツい戦いを繰り広げ
60代の脳トレ健康麻雀を楽しみたいです
読んでいただきありがとうございました
それではまた aiai
コメント