山口 ありふれた田舎の風景

aiai

新緑が眩しい季節

少しずつ花も咲き始めて、庭が明るい

11年前、広いばかりで、まるで空き地のようだったウチの庭

造園業者さんにお願いして周りの風景と一体化した

自然な感じの庭にしてもらいました

費用を抑えて雑木ばかりで

ダンナさんが頼んで、植えてもらった1本の桜。

花が咲くのが楽しみでしたが・・・

何年たっても、木が大きくなるだけで一向に咲かず。

7,8年経って、ようやく咲いたのは咲いた・・

よく見ないと分からないくらいの小さな白い花。

山桜なので、葉と花が同時。

葉に隠れて小さい花が数えるほどしか咲かない。

なんだか、がっかりして、

巨木になる前に、切ってしまおうかと思っていたら

先週、花が今までよりも沢山咲いているのに気が付き、

しかも今までに比べて、花びらが大きく、色も濃い!!

それでも、まだまだ普通の桜に比べたら、全然花は少ないけれど

確かに咲いているのがはっきりわかり、ダンナさんと一緒に大喜び。

こんな小さな出来事が、こんなに嬉しいなんて。。。

花って、咲いてくれるだけで幸せな気持ちになるんですね~。

来年はもっと沢山咲くんじゃないかと期待がふくらむ~🌸🌸🌸

木々が芽吹いて、田舎の景色も色味が増してきて、

同時に、庭の草もどんどんと成長

今日は、朝から一日草取り。

草取りして、きれいになるのは気持ちがいいけど

しゃがみ込む姿勢が、なかなか腰にくる。

これから雑草に追いつかなくなるな~

どんどん、暑くなってきそう

今は芝桜の季節。そしてツツジ。

草取りもしつつ、時間を作って

山口の花の名所も巡りたいと思います。

読んでいただきありがとうございました。

それではまた。   aiai

コメント

タイトルとURLをコピーしました