2021-11

aiai

紅葉の湯本温泉 長門市深川

山口県長門市深川の歴史ある湯本温泉。リニューアルした温泉郷の川沿いに、川床テラスやレストラン、カフェ、飛び石など。キレイに整備されています。立ち寄り湯や足湯も楽しめます。吉冨幸進堂で人気のワッフルを買い、紅葉の坂道のベンチで頂きました。
aiai

秋の東行庵 下関市吉田

下関市吉田の東行庵へ紅葉狩り。樹齢300年の楓は圧倒的な存在感があり、神々しい。高杉晋作の墓所。奇兵隊士の墓地もある。梅園や桜、山茶花、椿など、四季折々の景色を楽しめる。東行記念館には晋作の遺品等展示。銘菓「晋作餅」は焼き立てで美味しい。
aiai

毛利氏庭園 防府市多々良

山口県防府市多々良にある毛利邸の紹介です。毛利博物館では元就没後450年の国宝展が開催中。広い庭園は立派な松や色づき始めたもみじを楽しめました。敷地内のカフェ「毛利ミュージアムショップギャラリー舞衣」は大正時代の建物でレトロな雰囲気。ランチあり。
aiai

堀庭園のライトアップ

山口ゆめ回廊博覧会のガイドブックに掲載されている津和野の堀庭園に、もみじのライトアップを見に行きました。途中、道の駅津和野温泉なごみの里で、お土産を買って、わりこ蕎麦をいただき、目的地へ。暗い中、照らされたもみじが外からも見えて幻想的です。
aiai

秋の長門峡 シニアの散策

山口市阿東、「道の駅長門峡」の方から、山口市と萩市にまたがる長門峡の遊歩道を歩く。紅葉、渓谷、渓流の自然を満喫。萩市側の竜宮淵までは5キロ。途中に茶屋もありアユの料理など楽しめる。季節限定で、シャトルバスがあり行きは歩き、帰りはバスを利用。
aiai

重源の郷 山口市徳地

山口市徳地「重源の郷」の紅葉を見に行きました。あいにくのお天気でしたが、雨の紅葉もなかなか良かったです。徳地特産品販売所「南大門」でモクズガニや干したアユなどを買い、晩御飯は徳地を味わいました。評判のアイスクリームのお店にも寄ってみました。
aiai

深谷大橋からの深谷峡の景色

岩国市の寂地峡を満喫した後、深谷大橋に寄って峡谷の景色を楽しみました。島根と山口に架かる県境の橋。谷底から90m。全長100m。足がすくむ高さ。色づき始めた山々が美しい。六日市インターからの帰りに鹿野パーキングで鹿野産の豚丼やカツをいただきました。
タイトルとURLをコピーしました