60歳のブログ初心者のアイアイです。
ダンナさんと二人の田舎暮らし。
のどかな日常や山口の風景を紹介します。
ドクダミで作る虫刺されの薬
ドクダミは今が花の季節。
昔からドクダミは薬になるとよく聞いたものです。
今でも田舎の人は何かと重宝して利用しているのではないでしょうか。
でも、独特な匂いのせいで私は子供の頃から嫌いでした。
家の周りに沢山生えて困っている話もよく聞きます。
去年まで、阿武町(あぶちょう 山口県北部)で娘が古民家を借りて住んでいました。
娘が色々お世話になっていた「阿武町暮らし支援センター」という場所があります。
ここも古民家を利用したアットホームな雰囲気の良い場所で、阿武町の古民家を紹介したり、
貸しスペースとして住民が利用できたり、だれでも気軽にコーヒーを飲みに寄れたり。
昭和の空気があって、気兼ねなく寄れる。思わず「ただいま」と入ってしまいそうな家。
私もとっても好きな場所で、たまたま遊びに寄った時に、そこで蚊に刺されたんです。
私は虫刺されに弱く、時には酷く腫れあがって、病院で飲み薬を処方してもらうことも。
お世話になってるそこの管理人さん、30歳前後の若くて話しやすい感じの女性でしたが、
手製のドクダミの薬だけどって、出してくれて、塗らせてもらったんです。
そのままお喋りを楽しんでいて、はっと思い出して虫に刺された所をみたら、かゆみもなく、刺された後も全然なくて、どこだったっけ?くらいに即効性があったので、びっくりしました。
「阿武町暮らし支援センター」の裏にもたくさんのドクダミが生えているので、管理人さん、上手に利用して大きなガラス製の保存容器に沢山作っておられました。お若いのに・・感心。
今まで民間療法的なものは信じない方でしたが、ネットで調べてみるとドクダミの効能って凄い。
簡単に作れそうなので、私も作ってみることにしました。
うちには生えてないので、ご近所さんを回って分けてもらいました。
ドクダミの花を摘んで空き瓶に詰め、ホワイトリカーを注ぎます。ご近所を回ると、ドクダミは昔ながらのよく見るドクダミと、お花が八重になっていたり、葉が斑入りのものや色んなのがありますね。昔ながらのドクダミの方が早く色が変わってきました。
色んな空き瓶に詰めて沢山作りました。
色が変わったら使えます。ダイソーでスプレー容器(アルコール可能のもの)を買ってきて入れ、虫が増えてきたこの時期はいつも携帯しています。ドクダミの匂いは全くなくて、梅酒のような爽やかな香りです。
私は虫刺されの薬として、刺されたらすぐに塗っています。
調べたら虫よけスプレーとして使えるようです。
これを精製水で薄めてグリセリンを混ぜると化粧水として使えるようです。
娘が今は萩に住んでいますが、ご近所の高齢の方が化粧水としてこれだけを長年使っておられて、シミもなく、しわも少なく、きめが細やかでお肌がとってもキレイな人がおられるそうですよ。
入浴剤としてお風呂に入れたり、乾燥させた葉でお茶にしたりと用途は沢山。
万能薬といわれてきたので、もっともっと色々のな効能があるのでしょう。
色々作って試してみたくなりました。
でも、まれに体に合わない人もおられるようですので、少量の使用から試してみてください。
山口の風景 岩国市 荒玉社 錦帯橋ライトアップ
3月26日に岩国市の桜をめぐるドライブをしました。
広島の大竹市から入って弥栄大橋を渡り、桜を楽しみながら
錦川上流にある「道の駅ピュアラインにしき」に到着。
私は初めて訪れた場所。
ダンナさんは趣味のバイクのツーリングであちこちを走っているので、良い場所を見つけると時々車で連れて行ってくれます。
「道の駅ピュアラインにしき」から錦川沿いの187号線を下り、錦帯橋を目指します。
錦川沿いに錦川清流線の鉄道が通っています。桜がそれに沿ってみごとに咲いています。
錦帯橋に向かう途中で山の中腹に大きなシダレザクラが見えました。ひときわ目立つ桜なので近付いてみました。
車がやっと1台通れる狭い急な坂道を登ると、鳥居の傍に大きな1本のシダレザクラ。
「荒玉社」古いお社が立っていました。
岩国市の景観重要樹木の指定第一号。
・樹高役15M・幹回り役2M
・樹齢80年~100年くらい
地域を象徴する1本桜だそうです。
荒玉社を後に、また錦川清流線沿いをどんどん下り、錦帯橋についたのは夕方5時半。
錦帯橋(きんたいきょう)岩国市岩国(いわくにしいわくに)
日本三名橋の一つ。木造の五連アーチ。山陽道岩国ICから10分。
駐車場はたもとの河原。JR岩国駅からはバスで20分。
今日は錦帯橋の点灯式ということで、露店も沢山出ていて、かなりの人出でした。
米軍基地の家族連れがとても多く、日本人の方が少ない気がしました。
屋形船の呼び込みにつられて乗ってみました。
20分くらいで一人500円。
船内飲食禁止、マスク着用、大声の会話禁止など注意事項がありました。
ゆらりゆらりと乗り心地よく、船からの錦帯橋や桜の景色はなかなか風情がありました。
船頭さんから点灯式を是非見て帰るようにといわれ、日が落ちるまで吉香公園の方も回って時間を過ごしました。
吉香公園(きっこうこうえん)岩国市横山(いわくにしよこやま)
日本歴史公園百選に選ばれていて、錦帯橋とともに日本桜名所100選にも選定されています。
広い敷地で趣のある公園です。近くなら毎日でも来たいような美しい場所。
7時からの点灯式ということで、橋の周りにどんどん人が増えてきました。
川辺に座って初めて見るライトアップを待っていました。
時間が来てもなかなか点灯されず・・式典が行われているようでした。
急に派手な色合いでライトアップ。想像以上に華やかでテンションが上がりました。
楽しい岩国の桜巡りのドライブでした。
今はコロナ自粛中でお出かけは制限されますが、まだまだ素晴らしい山口を紹介していきます。
読んでいただきありがとうございました。 アイアイ
コメント