aiai ありふれた田舎の二人暮らし ありふれた田舎の二人暮らし。60代夫婦。ダンナさんと二人暮らし、コロナ陽性になりました。自宅療養者フォローアップセンターに登録。ダンナさんの手料理で安心して、療養しています。発症4日後、体調が良くなり、firetvでプライムビデオやtverをのんびり楽しんでいます。 2022.12.30 aiai
aiai 12月 山口市はクリスマス市になる 12月、山口市はクリスマス市になる。ということで、日本のクリスマス発祥の地、山口市内のイルミネーションを巡りました。サビエル記念聖堂の近くの亀山公園のイルミネーション、阿東地福の交流センターにある巨大な2本のもみの木のツリー、鋳銭司地域交流センターのイルミネーション、新山口駅在来線口のイルミネーションを見に行きました。 2022.12.27 aiai
aiai 周南 冬のツリー祭り2022 12月16日、周南市徳山駅付近のイルミネーション。駅が新しくなって初めて行ってみましたが、昔の面影は全くなく、夜の駅ビルは光でキラキラしていました。駅前の大通りや青空公園までの一帯がイルミネーションで華やかです。28日までの開催の様です。 2022.12.24 aiai
aiai TOKIWAファンタジア2022 TOKIWAファンタジア2022。山口県宇部市ときわ公園。11月27日~1月9日までの夜の遊園地のイルミネーション。県内でも規模の大きさで人気のイルミネーション。光のトンネルは特に惹かれました。観覧車に乗ればもっと素敵な景色かな。 2022.12.18 aiai
aiai 手縫いのうさぎのお出迎え ハンドメイドのお人形やアーティシャルフラワーを手掛けておられる高實典子さんの作品。お菓子作りもプロ並み。介護の傍ら、こじんまりと自宅で注文をうけ、販売をされている。私は花より団子でいつもお菓子をお願いしています。わがままな注文を聞いてもらえるので、嬉しいです。 2022.12.04 aiai
aiai 2022 気まぐれな山口歩き 気まぐれな山口歩き。下関市長府庭園の広い敷地を散策して今年の紅葉狩りはここで終わり。そのあと関門海峡へ。唐戸市場を目指すも駐車場に入る車線は渋滞して動かない。少し遠くの臨時駐車場に止めてカモンワーフ、唐戸市場周辺で食事にしました。 2022.11.28 aiai
aiai 晩秋の長府 城下町を散策 晩秋の長府城下町を散策。歴史的な名所であり紅葉スポット。功山寺総門をくぐり、参道の石段から見上げる壮麗な山門。まるで時空をワープしたようなそんな感覚に。美しい紅葉を見た後、城下町を歩く。長府毛利邸や古江小路は静かで落ち着いた雰囲気の歴史を感じる場所です。 2022.11.23 aiai
aiai 長門市 大寧寺の紅葉 長門市 大寧寺に今年も紅葉狩りにやってきました。あいにくの雨。車を降りるのも躊躇しましたが、水たまりを気にしながら歩きました。でも雨の紅葉も風情があって、やっぱり来て良かった。言葉で説明するより、映像だけで十分な気がします。 2022.11.23 aiai
aiai 角島ドライブ 11月13日。下関市東行庵に紅葉狩りに行った後、日本海沿いを角島へ。途中、道の駅「北浦街道豊北」に寄り道。角島大橋を渡り、海の上を走っているような感覚。雨模様になりましたが、きれいな海岸も眺めることが出来ました。長門方面に向かう途中、『だるま堂』でお抹茶をいただきました。 2022.11.20 aiai
aiai 2022東行庵の紅葉 今年も下関市の東行庵に、紅葉狩りに出かけました。場所によって色づき具合はまばらで、もう少し楽しめそうです。見ごたえがありました。山口市徳地で買った新米で、ダンナさんが作ってくれたお弁当を持参し、名物の晋作餅も焼き立てを頂きました。 2022.11.14 aiai